スポーツマッサージ

鍼・マッサージ等を用い、患者さんに合った治療をしています。
全身マッサージを基本とすることにより、体全体の血流を良くし、患者さん自身のもつ自然治癒力を引き出すことを促しています。
他に骨盤のバランスや筋肉の状態を評価しながら、ストレッチなどを組み合わせたり、コンディションに合わせた治療も行います。
スポーツマッサージはもともと、スポーツ選手に対するマッサージとして生まれました。
一般的なマッサージとは異なり、運動などによって疲労した筋肉に強さと弾力性を取り戻し、使いすぎた体の一部を改善することが目的です。
しかし今では、運動以外で生じた痛みなどにも有効なため、多くの方に受け入れられています。
プロスポーツ選手から一般の方(ご老人・妊婦さん・子ども、他)、どなたにでも対応して診ていきますので安心して来店して下さい。
※日曜日限定
こんな方におススメです!
ダイエット、肩こり、ストレス、便秘、冷え性、不眠、肌荒れ、リフトアップに大好評!!
Q&A
Q スポーツマッサージと他のマッサージって違いは?
A.スポーツマッサージは元来スポーツ選手のコンディショニング調整やケガに対するケアのために行われてきたものです。
そのため、機能解剖・生理学などに基づいてリズミカルなマッサージとストレッチや運動療法を組み合わせて行うことで各競技に必要な運動機能の改善、怪我の治療促進や疲労回復などに効果があります。
これが他のマッサージとの違いです。
Q 妊娠をしていますが受けられますか?
A.安定期に入っていれば大丈夫です。
しかし念のため担当医にマッサージを受けてもいいか必ず相談してください。
また、出産後・育児の疲労にもマッサージは効果的です。
美容鍼

ここで行う美容鍼は、顔だけでなく頭皮にも鍼を打っていきます。
頭皮に鍼を打つことによりフェイスアップの効果が期待でき、同時に頭痛、眼精疲労、頭がすっきりしないどの効果があります。
顔に鍼をうつことにより表情筋に直接刺激を入れることができ、小顔、たるみ、むくみ、二重あごなどが改善できます。
美容鍼のあとに頭皮から顔全体にマッサージをしていきます。
リンパの流れを良くしていき老廃物を除去していきながら顔の筋肉のこりや疲れを取っていきます。
Q&A
Q 鍼はどんなものを使っていますか?
A ディスポ鍼という使い捨ての鍼を使っています。
一度使わせて頂いた鍼は破棄し、毎回新しい鍼を使わせて頂いています。
なので安心して治療を受けて頂くことができます。
staff
斉藤 智丞 (さいとう としつぐ)

身体のメンテナンスの御手伝いをさせて頂いております。
いろんな症状の痛みや悩みを解消していきましょう。
気軽に相談してください。
所 属 | ![]() |
---|---|
資 格 | 鍼灸按摩マッサージ指圧師 |
好きなスポーツ 趣 味 |
HIPHOP DANCE YouTubeでダンス動画を見る |